¯\_(ツ)_/¯
¯\_(ツ)_/¯
読者になる

¯\_(ツ)_/¯

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2013-05-09

PC接続時にAndroidが認識しない

$ lsusb

とか

$ udevadm monitor

とか

# vim /usr/lib/udev/rules.d/51-android.rules

とかいじって2時間ほど詰んでた。

結論:そのケーブルは充電専用なのでUSBケーブル変えましょう

shouyu7144 2013-05-09 11:13 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« VPC PeeringされたAWS環境に、単一のVPN接… GNOME Shellでアイコンが表示されない »
プロフィール
id:shouyu7144 id:shouyu7144
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • VPC PeeringされたAWS環境に、単一のVPN接続でアクセスする
  • PC接続時にAndroidが認識しない
  • GNOME Shellでアイコンが表示されない
  • GNOME3 + mikutter
  • VAIO ZにArch Linuxインストールした際のまとめ
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 10
    • 2012 / 6
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12

はてなブログをはじめよう!

shouyu7144さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
¯\_(ツ)_/¯ ¯\_(ツ)_/¯

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる